当社のホームページをご覧下さり、ありがとうございます。
遠州丸鋸では、“使い捨て”ではなく55年の経験を活かした職人技良く切れて長持ちするチップソーを探求し、ご提供しております。長年絶えず草刈り、茶の木の伐採を考え、試作を繰り返して改良して参りました。投影機で全品検査を実施し、品質管理にも努めております。お客様のご要望に応じたアレンジ、迅速な試し切り、再研磨も行えます。
草刈りアルミ鉄切りなど、お困りの際には、是非お試しください!!

 

 製品ラインナップ
 ●草刈り用:刈り技、バリ切れくん、きわ切り、二刀流
 ●アルミ鉄工用:両角落し、他
 ●木工用:切れ技他
 ●その他

草刈チップソー

当社は色々な草刈りチップソーを作製してきました(50年の経験があります)。
出来るたびに皆様に発表してまいりましたが、製品の数が増えましたので、皆様に見やすいように一覧として発表させていただきました。

早く大量に草を刈りたい、い竹を切りたい、コンクリートの極を切りたい・・・など、用途に合わせた草刈りチップソーがありますので、是非一度ご覧ください。

草刈チップソー ラインナップ

外径230mmのチップソーの一覧です。クリックすると詳しい説明文に跳びます。
刈る場所・刈る草によってチップソーは替えた方が、効率よく楽に刈れます。

外径255mmも同じ性能です。

 

230㎜ 3,600円
255㎜ 3,900円

230㎜ 2,600円
255㎜ 2,900円

230㎜ 2,600円
255㎜ 2,900円

230㎜ 2,600円
255㎜ 2,900円

230㎜ 2,100円
255㎜ 2,400円

230㎜ 2,600円

230㎜ 2,000円

190㎜ 2,000円

230㎜ 2,600円

表示価格はすべて税抜きです。

お買い上げ総額5,000円(税抜き)以上で送料無料となります。ただし、一部地域への配送では、追加の送料をいただく場合がございますので、ご了承ください。

送料・消費税を含めた総額をメール、お電話、またはFAXにてご連絡いたします。

チップソーの選び方(詳しくはこちら

新しい ”きわ切り(25P)” です。
コンクリートの壁の下に草が生えていますが、コンクリートの壁に
チップソーを当てて刈り進めば、早くきれいに草が刈れます。
台金よりチップを低くしてあるので、チップがコンクリートに当たらず
草が刈れます。

下の図が、チップが跳ばない理由です。

茶畑ですが、茶の栽培をやめたので、茶の木を刈りました。
約10年たちますと笹竹・太い竹が生えてきましたので、
(5mぐらい)草刈りチップソーで刈っています。
二度狩りですが、30Pの新・刈り技で刈りますとチップソーの
上に刈った笹竹が乗らずに横に弾き飛ばされ楽に刈れます。

株式会社遠州丸鋸
〒439-0023
静岡県菊川市三沢1500-11
Tel / 0537-35-3189
Fax / 0537-36-1083

ご注文後、送料・消費税を含めた総額をご連絡させていただきます。
法人のお客様は、お見積り等でご相談させていただきます。