2025-07-09
先日、焼津市のお客様から、「茶の木を切るために230×40Pのバリ切れくんと250×40PのBタイプを買ったところ調子が良いので、新しいチップソーを買った方が良いのか、再研磨してもらった方が良いのか?」とご質問を頂いたので、「もちろん再研磨した方が良いですが、5~6枚くらいまとめてでないと往復の送料がかさむので、まとめて再研磨に出して下さい」とお伝えしたところ、すぐに6枚まとめて送って頂きました。到着した日にすぐに研磨して送った所、大変よろこんで頂きました。
又、近くの友人が、「他で購入した草刈りチップソーが切れないので、、、」と当社に訪ねてこられました。当社の製品をご購入して頂いたところ「良く切れるので、また欲しい!」と買いに来てくださりました。
その際、前回ご購入頂いたチップソーの刃をみるとチップがなくなり、刃先が丸くなっていましたので、「再研磨も出来ますよ!」とお話をしたら、大変喜んでくれました。草刈りチップソーで、再研磨は出来ない使い捨ての製品として販売されているものも見かけますが、再研磨出来る製品は少なくありませんし、再研磨した方が安上りです。当社の草刈りチップソーは、特に再研磨しやすく作っています。
又、「遠州丸鋸さんの草刈りチップソーを使うと、もう他のチップソーは使えないよ」と近所の造園業の皆様が言って下さっているとの声も聞きました。
R7. 7. 7